育毛剤は自分に合ったものを
育毛剤の不思議
テレビをつければ必ず育毛剤のCMに出くわす現代社会、数え切れない程の「育毛剤」が市場に出回っています。
CMを見てもどれがいいのかわからない、インターネットで調べると『黄金宮』『ロゲイン』なんて聞いたことのない商品の紹介ばかり。
なぜこんなに種類があるのか、なぜ評判が人によって違うのか・・・。
その答えは、『全員に確実に効果を出す商品がないから』です。
一口に『薄毛』と言っても、原因も症状も様々ですし、使う人の体質によっても効果は変わってきます。それが評価の分かれる理由であり、未だに研究が行われ新製品が続々登場する理由なのです。
これらを有効的に使うには、『自分に合った育毛剤』を見つけることが重要です。
そのためには色々な育毛剤を実際に試してみる必要がありますが、1ヶ月程度で効果が出るようなものではありませんので、「頭が痒くなる」「湿疹が出来た」「抜け毛が一気に増えた」等の異常が見られた場合でない限り、3~6ヶ月使い続ける事が重要です。
育毛剤の種類
育毛剤の成分は大きく4つに分けることが出来ます。
これらの成分や、それ以外の成分を配合して育毛剤は作られています。その配合の違いこそが効果の違いであり、特徴となっているのです。
男性ホルモンの抑制
男性ホルモン(DHT)の働きを抑え、毛母細胞の活動が妨げられることを防ぐ
血行促進
毛細血管を拡張し、血行を良くすることで血液中の栄養が行き渡りやすくする
皮脂の過剰分泌抑制
皮脂の過剰分泌を抑えて毛髪の成長阻害を防ぐ
毛母細胞の活性化
糖分やビタミンなどの栄養を外部から与えることで毛母細胞の活性化を促す
「男性ホルモンの抑制」を除いた3つは頭皮の血行や毛母細胞などに栄養が渡りやすくすることが目的となっています。何度も紹介しているとおり、栄養を頭皮・毛母細胞に渡すためには体の中の改善が必要です。
育毛剤の使用とともに体内環境の改善を行うことを忘れないで下さい。
おすすめ育毛剤
私の育毛生活9年の中で『これはいい!』『周りの評判はいいんだけど私には合わない』と思った育毛剤を紹介していきます。
黄金宮
TVCMで宣伝していないため表向きメジャーではないが、インターネットや雑誌等では根強い人気を誇る。
柑橘類から抽出した成分が男性ホルモン(DHT)の働きを84%抑制し、センブリ・ニンジン抽出液が血行促進と栄養補給の役割を果たして育毛を促進する、というのがウリ。
使用感は「本当に育毛剤?」という感じでべたつかないので使いやすいです。これも天然成分の成せる技でしょうか。私のお薦めNo1。
イノベート
発毛を促進させる因子(発毛促進シグナル)を増幅する成分「サイトプリン」と発毛エネルギーを供給する成分「ペンタデカン」を配合、血行促進成分「ビタミンE誘導体」が毛根の血流を改善。発毛環境を整え、発毛を促進し、強く抜けにくい髪に育てます。
他の育毛剤で効果が現れにくい生え際にも効果があると評判で、私も生え際にはイノベートを使用しています。
若干アルコールが多いのか、つけた後スースーします。液だれして目に入ると痛いので注意。
リアップ
国内シェアNo1と言われる有名育毛剤。
日本で唯一のミノキシジル配合育毛剤で、発売以来根強い人気を誇る。
米国のロゲインがミノキシジル5%に対しリアップは1%のため、「ロゲインの方がお得」という向きが強いですが、ロゲインでは刺激の強すぎた私にはリアップの方がかゆみが少ないためこちらの方が合っていました。それでもやはりかゆみがあったのでこちらも使用を中止しました。
ロゲイン
リアップの米国版と言うべき商品(本当は逆ですが)。リアップがミノキシジル1%に対してロゲインは5%。しかもロゲインの方が安いため使用者は多いです。成分と値段を考えるとリアップより断然ロゲインの方がお得です。
ただし国内では買えないため、海外輸入代行で購入する必要があります。
ミノキシジル濃度が高くかゆみが強かったため私は数ヶ月で使用を断念しました。かゆくなるかどうかは個人差がありますので、かゆくならない or 我慢できるのであればリアップよりもロゲインの方がコストパフォーマンスは遙かに高いと思います。
おすすめ育毛商品
おすすめ 育毛剤
発毛育毛ミスト「M-1」
価格:12,000円 9,800円(税込)
完全無添加で刺激が少なく、頭皮に優しい育毛剤。分子ピーリングが頭皮の奥まで栄養を浸透させます。今だけ特別価格+全額返金キャンペーン実施中!
おすすめ 育毛シャンプー
プログノ126シャンプー
価格:2,730円(税込)
あの水道橋博士をして「人生で最高の出会い」とまで言わしめた評判のプロテインシャンプー。頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーで、リンス・コンディショナーも不要です。